選手に怪我が多いチームは要注意!
スポーツを本格的にしていれば、怪我をすることは当然あります。
しかし、チーム内で怪我人が多いのは、明らかに練習内容に問題があるか、
選手の動き方に問題があります。
この様なチームは、指導者(監督・コーチ)やトレーナーの問題意識が欠如していたり、
着眼点が違っています。
選手がなぜ怪我をしたり、故障をするのか。
そういう根本的な原因が見えていないので、チームは変わらずに、
結局は、選手が戦力外通告を受けたり、引退せざるをえなくなります。
※当院は、他の医療機関で言われた競技復帰までの期間の3分の2以内の期間で競技復帰出来ることを約束いたします。
2016/03/30
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |